シャインマスカット
-
2025年5月19日
今は開花の盛りで、ブドウ園が花の独特の香りに包まれています😊 ぶどうの蕾は2ミリ程の大きさで、花は花びらがなく小さいのが特徴です❢ 開花後に花が…
-
2025年5月14日
美味しいブドウを作るために欠かせない【花穂整形】の作業ですか、ようやく終わりました✌️ 開花直前の花穂を、先端4cm程度を目安に手作…
-
2025年5月4日
5月になりGWですね~~😄 5月はシャインマスカットを育てるための大切な作業のオンパレードです❢ まずは、小さな芽を摘んで「芽かき」をした後の元…
-
5月3日シャインマスカットの作業
5月になり、ぶどうの成育がむっちゃ順調です。 今はシャインマスカットの整形をメインに作業してます! なが〜いシャインマスカットの房を、房先3〜5センチに小さくす…
-
【シャインマスカット】が登場です!
7月も今週末で終わりですね〜! 直売所では、ついに【シャインマスカット】が登場です まだ収穫量が少ないので、直売所のみの販売とさせていただきます。 販売品種 ・…
-
シャインマスカットの「摘粒」作業をしています
今は朝から晩まで、ひたすらに「摘粒」作業をしています(^o^) ただ黙々とハサミをチョキチョキです♪ そのままだと粒が多くてひしめき合って潰れてしまうので、粒が…
-
シャインマスカットが開花中
5月になり、シャインマスカットはますます元気に生育しています❢ デラウエアは一段落して、今は大粒品種の作業が最盛期になりつつあります♪ シャインマスカットも開花…
-
5月10日の大粒品種の作業
5月になり、ようやくデラウエアも落ち着きましたが、大粒品種の作業でバタバタしています❢ 早いのは1回目ジベレリン処理をしているところです♪ 大粒品種の場合は房が…
-
大粒品種の「粒間引き」
ついに大阪も梅雨入りをしちゃいましたね〜 ❢ 今の作業はひたすら毎日「粒間引き」ばかりしています ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ でもたまに、すっごく粒が着いている…