ぶどう園ブログ
-
大粒品種も順調です
ピオーネやシャインマスカットの大粒品種も順調に生育していて、ほんとにいい感じです♪ 大粒品種の一回目のジベレリン処理も終わって、今はひたすら粒間引きの作業をして…
-
大粒品種が生育盛りです
ピオーネやシャインマスカットといった大粒品種も順調に育ってきています ٩(๑ˆOˆ๑)۶ まずは、でろ〜んと長い花穂を、房先まで切り詰めて短くします♪ 短く切り…
-
デラウエアが順調です
今年は春先から温かく、その為にデラウエアの生育がグングンと凄かったです❢ 農作業はバタバタに忙しかったですが、順調に来ています( ‘-^ )b デラ…
-
イノシシ対策
本格的にジベレリン処理作業が忙しくなる前に、イノシシ対策をしました(^o^) かなり嫌になってしまうほどイノシシの被害が酷く、電気柵も効かないようになってきてい…
-
デラウエアが芽吹いてきました
3月に入り、加温ハウスのデラウエアがだんだんと芽吹いてきました(^o^) これからの作業は芽かきや副穂とりといった、今後伸ばして房をつけたい枝の選別をする為の作…
-
おおさかNO-1グランプリを観覧してきました
大阪の熱い農家のプレゼン大会である【おおさかNO-1グランプリ】に今年は南河内フルーティストの仲間である中谷農園の中谷仁大君がファイナルの8人に残り、夢があるプ…
-
薪ストーブを買いました。
ますます寒さが厳しくなる2月ですね❢ その寒さに対抗すべく、ついに薪ストーブを買っちゃいました ٩(๑ˆOˆ๑)۶ ブドウ園には大量の剪定枝や薪があるので、資材…
-
ブドウ品種の更新中
数年後のブドウ園の将来像を考えながら、今はブドウ園の一部を新しい品種に更新していっております❢ なんせブドウの樹を植えてから、本格的に収穫出来る樹に育つまでは5…
-
ブドウ大辞典を購入
農文協から発売された『ブドウ大辞典』にむっちゃテンションが上がってしまいます❢❢ なんせ、むっちゃ大好きなブドウ栽培のことだけが載っている辞典なんですがら、もう…