ぶどう園ブログ
-
バッテリー式運搬車を買いました
7月に入りデラウエアの収穫が最盛期になっています❢ 今はネット販売のみですが、10日ぐらいからは直売所での販売も開始しますので、もうしばらくお待ちくださいませ(…
-
ネット通販開始のお知らせ
「ネット通販」のお知らせです♪ 直売所での販売は7月10日前後からのオープンとなりますので、もうしばらくお待ちくださいませ。 デラウエアの収穫真っ盛りになってき…
-
大粒品種の「粒間引き」
ついに大阪も梅雨入りをしちゃいましたね〜 ❢ 今の作業はひたすら毎日「粒間引き」ばかりしています ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ でもたまに、すっごく粒が着いている…
-
大粒品種も順調です
ピオーネやシャインマスカットの大粒品種も順調に生育していて、ほんとにいい感じです♪ 大粒品種の一回目のジベレリン処理も終わって、今はひたすら粒間引きの作業をして…
-
大粒品種が生育盛りです
ピオーネやシャインマスカットといった大粒品種も順調に育ってきています ٩(๑ˆOˆ๑)۶ まずは、でろ〜んと長い花穂を、房先まで切り詰めて短くします♪ 短く切り…
-
デラウエアが順調です
今年は春先から温かく、その為にデラウエアの生育がグングンと凄かったです❢ 農作業はバタバタに忙しかったですが、順調に来ています( ‘-^ )b デラ…
-
イノシシ対策
本格的にジベレリン処理作業が忙しくなる前に、イノシシ対策をしました(^o^) かなり嫌になってしまうほどイノシシの被害が酷く、電気柵も効かないようになってきてい…
-
デラウエアが芽吹いてきました
3月に入り、加温ハウスのデラウエアがだんだんと芽吹いてきました(^o^) これからの作業は芽かきや副穂とりといった、今後伸ばして房をつけたい枝の選別をする為の作…
-
おおさかNO-1グランプリを観覧してきました
大阪の熱い農家のプレゼン大会である【おおさかNO-1グランプリ】に今年は南河内フルーティストの仲間である中谷農園の中谷仁大君がファイナルの8人に残り、夢があるプ…