ぶどう園ブログ
-
「芽傷入れ」の作業
今までは地温を上げるためと早めに芽吹かすためにハウス内の温度と湿度を高く管理していましたが、これからは芽を揃わすために20〜25度ぐらいに調節し始めました(^^…
-
晴天の日の葡萄ハウスの様子
葡萄園の様子です❣ すっごく天気がいいすっね ٩(๑>∀
-
「ぶどうの粗皮はぎ」の作業
葡萄の樹が脱皮するのは知ってますか❣ 実は脱皮してるんですよ♪ 葡萄の樹は古い樹皮を脱ぐように浮かしてくるので、それをそぎ取る作業を毎年しており、…
-
剪定作業が終わりました
合間、合間でやっていた剪定作業がようやく終わりました(^^)v デラウエアの剪定は昨年内に終わらせていたのですが、大粒品種のピオーネやシャインマスカットなどは、…
-
デラウエアの苗木を植えました
全国的にす〜ごい寒波ですね (´×ω×`) 今のところ雪も降らずに、大きな被害が葡萄園にないのが有り難いことです。 昨日は葡萄の樹を植えました❣ …
-
加温機の準備
昨日の夜から雪混じりの強風が吹き荒れています (´×ω×`) 朝起きたら薄っすらと積雪もあったし、数年前の大雪のこともあるので焦ってしまいます。 とりあえず、ハ…
-
あけましておめでとうございます
謹賀新年 あけましておめでとうございます❣ 今年の目標は、美味しいぶどうを作るのはもちろんのこと、もっと多くの方と葡萄を通じたふれあいを大切にした…
-
今年も一年間ほんとうにありがとうございました
今年も一年間、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m 多くの方々に支えられて、とても素晴らしい一年間を過ごすことが出来ました❣ ただただ感…
-
年内分の剪定が終わりました
さっぶ〜 ( º言º) 風がつっよ〜 (´×ω×`) 強風の中でも、ようやく年内分の剪定を終えることができました❣ 来週からは葡萄棚をビニールで覆…