ぶどう園ブログ
-
今週の7月4日にJコムの番組で「おちゃのこサイサイ」の番組に出演します(^-^)v
今週の7月4日の夕方4時にJ:COMチャンネルの「おちゃのこsaisai」の番組に出演します(^-^)v そんなに長いコーナーではないと思うんですが、一応メール…
-
ぶどうに袋を被せました。
梅雨に入ってからも、かなりいい天気が続いているので、葡萄の生育も絶好調です(^-^)v 梅雨の時期のジトジトした湿度が、例年では病気を蔓延さすんですが、今年は今…
-
大粒の間引き作業が終わりました♪
ようやく大粒の粒間引きが終わりました♪ これで葡萄の散髪屋さんから解放されます(笑) 今年はいい感じに形が整えれたので、仕上がりがスッゴい楽しみっす(^.^) …
-
田植え終了しました♪
田植え終了(^-^)v なかなかいい感じに仕上がりました♪ でも久々の田んぼに入る仕事は、泥に足がとられてヘトヘトになったっす(>_<) でもこれで…
-
ピオーネの「粒間引き」作業です
前回の投稿でも書きましたが、今は大粒ぶどうの「粒間引き」を頑張っています。 気分は、ぶどうを散髪する床屋さんです(笑) ほんとにびっしりと粒がよく着いています …
-
大粒品種の「粒間引き作業」
すっっごい暑い天気が続いてますね♪ 今は、ピオーネなんかの大粒の「粒間引き」って作業の真っ只中です (^-^) これからもっと粒が太って大きくなるので、完成形で…
-
ピオーネの種無し処理後の作業
種無し処理を終えたピオーネが順調です♪ でもここで、一枝に一房しか残せないという掟があるもので、どちらかの房を落としてしまわなければなりません (>_&l…
-
田んぼの準備を始めました♪
そろそろ田の準備を始めたいと思っています(^-^)v やっぱ農家は米作りも大切です♪ とりあえず田に肥料をまいてから、それから耕運機で土と混ぜながら細かくしてゆ…
-
アーリースチューベン(バッハロー)の生育
アーリースチューベンがけっこう男前に仕上がってきています♪ これぐらいの粒の間隔だと、ちょうど粒が膨らみきった時にいい形に仕上がります (^-^)v そのために…